SNSやブログを続けるコツのようなもの

「SNSってなんか難しい」とよく言われます。

そんな時私は、「SNSは井戸端会議と同じです」とお伝えします。
友達同士でワイワイガヤガヤ話しているのが、ネット上に移っただけです。
確かに慣れが必要なのはスマホやパソコンの操作ですが、決してSNSの仕組みが難しかったり、作法が複雑だったり、会話が高度なものだったりするわけではありません。

井戸端会議と一つだけ違うものがあります。
それは、井戸端会議でちょっと気の利いた話のできる人が、SNSでは世界に注目されることがある、という情報の拡散力を秘めている点です。

「世界」は大げさにしても、SNSのおかげで、昔だったらクチコミで何年もかかってお客さんを増やすようなラーメン店が、一夜にして行列のできるラーメン店になることがあるということです。

スポンサーリンク

「SNSは続けられなくてね」

と、これまたよく言われます。

メディアになる一つのコツは、掃除だと思うことです。
店の前の掃除をやっても(当たり前過ぎて)誰も褒めてくれませんが、掃除を辞めると体調を心配されたり、サボっていると怒られたりします。
SNSやブログも同じようなものです。毎日でなくても週1回でもいいです。きまった間隔で書いていると、書いているときはなんのリアクションがなくても、辞めた途端に「いつも楽しく読んでたのに」「最近、更新されないね」とか言われます。じゃあ書いているときになんかリアクションしてよ、と思うのですが、掃除と同じで、きちんとやっているときはリアクションがありません。そういうものです。

なので、コツは掃除だと思うことです。
だって毎日来る新聞、朝のニュース番組、天気予報、当たり前でしょう?

掃除と同じ要領で、自分の楽なパターンを作ってみてください。難しいこと言ってみたり、ためになることを書いてみたりする必要はありません。ただ井戸端会議で話したかったことを、書き連ねるだけです。

私は家で風呂掃除担当です。結婚当初は嫌で嫌で仕方がありませんでした。「なんで俺なん?」って思ってやってました。そうするとやり忘れるし、非常に時間を取られるイメージが脳内に出来上がります。
しかし、「風呂掃除さえすれば、無駄に妻の機嫌を損ねない」と考えてやるようにしました。実際冷静にタイム計測してみれば5分程度です。実は全然時間を取られてませんでした。たまに気が乗って一生懸命やってもまあ15分です。
たぶん、SNSやブログも同じようなものです。

最後に。
どうしてもリアクションや実感が欲しい人は、ブログの場合は私のように広告を入れるのも一つの手です。もちろん、大した収入にはなりませんが読者がいる実感がわきます。
SNSの場合やブログに広告を入れたくない場合は、計測ツールを使いましょう。FacebookやInstagramは、ちょっとした設定をすればリアクションした数が自動集計されます。数字が変化するのは張り合いになると思います。

では、良い掃除ライフ SNSライフを。

photo by piblet

ブログのタグ