ようこそ。
Q. どちらの事業に興味がありますか?

A. ITコンサルタントです。

社名の由来

「Iターン(移住者)」の「石田(Ishida)」が「IT」について「一生懸命」お手伝いします。
この4つの「I(アイ)」でフォーアイコンサルタントです。

A. 子どものIT教育と居場所を提供する事業です。

教室立ち上げの経緯

代表自身が学校に行くのが辛かった経験があり、また、大学に入ってからやっと「本当の自分を手に入れた」と思えた「コンピュータ」との出会いがあり、それらの経験を積む機会をもっと早い段階の子供に提供したいと考えるようになったことからスタートしています。

会社概要

商号合同会社フォーアイコンサルタント(4-i consultant llc.)
創業2018年6月1日
設立2021年2月15日
本社所在地〒329-3153
栃木県那須塩原市大原間270
代表者代表社員 石田 信行
事業内容1:子どもの居場所づくりプログラミング教室
学習塾
科学イベント主催
フリースクール
事業内容2:ITコンサルティングウェブマーケティング(集客)
IT利活用(生産性向上)
DX Digital Transformation(IT活用した業務設計)
創業支援
保有資格経営革新等認定支援機関
栃木県商工連合会エキスパート登録(専門:IT)

所在地・お問い合わせ

〒329-3153
栃木県那須塩原市大原間270
合同会社フォーアイコンサルタント
0287-73-8194

ブログ

  • 映画「マスカレード・ホテル」ミステリのカタルシス王道 2019年2月22日
    映画「マスカレード・ホテル」ミステリのカタルシス王道
    マスカレード・ホテルを見てきました。 ホテルで予告された殺人をめぐって、刑事とホテルマンが互いの信念をぶつけあいながら、事件を未然に防ぐべく奔走します…
  • Googleローカルガイド(MEO) 2019年2月22日
    Googleローカルガイド(MEO)
    Map Engine Optimizeという言葉が少しずつ流行りだしました。 勘のいい人ならすぐに気がつくでしょう。SEO(Search Engine Optimize)になぞらえてるんです。SE…
  • 「美大を作りたい!」これから始めること 2019年2月11日
    「美大を作りたい!」これから始めること
    2019/2/9に、「なすしおばら×協働サミット」というのに参加してきました。 うん、このサミットのタイトル読んでもなんだかわかりません。妻が珍しく強く誘うも…
  • 縦に長いサイトやスマホの画面を印刷したいとき 2019年2月5日
    縦に長いサイトやスマホの画面を印刷したいとき
    縦に長いサイトやスマホのページを印刷したいときありません? そのまま印刷すると何枚にもなってしまって不経済だし、印刷したものをテーブルに広げても見にく…
  • 【解決済み】Panasonic Image Appに繋がらない 2019年1月30日
    【解決済み】Panasonic Image Appに繋がらない
    パナソニックのデジタル一眼カメラを使っています。 マイクロフォーサーズシステムというのを採用していまして、その最大のメリットは本体・レンズとも軽いこと…
  • そこには暮らしが先にある 2019年1月19日
    そこには暮らしが先にある
    「わくわく地方生活実現政策パッケージ」という若干残念なネーミングの政策が昨年の6月に内閣府から発表されまして。   ようは都市部一極集中の是…

DX IT SNS STEAM viscuit Wam那須塩原校 wordpress アイディア ウェブマーケティング ウェブ技術 キャッシュレス決済 デザイン プログラミング マーケティング メディア 会社 塩原 教育 映画 書評 経営 経営理念 考え方 補助金 観光 趣味の世界 那須 音楽

どちらか選んで、お入りください。